先週は末っ子長男の幼稚園最後の最後の運動会でした。
思えば2年前。
幼稚園バスにすら乗らなかった年少の長男は、運動会のメインともいうお遊戯を…
先生に抱っこされたまま終わりました(´;ω;`)
その後の運動会の写真販売では、長男を抱っこした笑顔の先生と、一枚も顔が見えない長男の写真ばかり。
記念に数枚買いましたが。笑
そんな長男も去年はちゃんとお遊戯をこなし(ちょっと自分流なアレンジが多々ありましたが)、今年はうちの幼稚園のメインイベントとも言える年長組のヨサコイもしっかり踊ってくれました!
母、感動して涙(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
家では赤ちゃんのままな気がしてるけど、しっかり成長してくれてるのね〜!
…と思っても、どうしても女の子と比べると精神年齢の低い男の子。
娘2人の年長のときと比べると、何をさせても心配になる母心です(´・ω・`)
来年、しっかり小学校に通えるのか。
クラスの男の子ママと嘆き合う日々です。(笑)