子どもは氷が好き!でも氷の摂りすぎはよくないよね・・・!?
喉が渇いているときに、冷えた飲み物があると嬉しくなっちゃいます♪
我が家の子供たちも氷入りドリンクは大好きです。
それが災い(?)した、休日のちょっとした話です。
先日、知り合いのお宅でランチ会を兼ねた簡単お料理教室を開きまーす!ということで参加したのです。
健康のために簡単でも安心な食材でバランスのいい食事を心がけましょう、というコンセプトで都度開いているようなのですが、私はそのときに友人と初めて参加しました。
子連れOKだったので、我が家はお調子者末っ子長男を連れての参加でした。
ネットなどで公表するのはNGということだったので詳しい内容や献立は紹介できないのですが(趣味の延長でやっているため、だそうです)、小一時間ほどで4品のお料理を作るメニューでした。
完成後参加した人たちで作ったものを頂くのですが、そのときに我が家の長男や他の同じ年くらいのチビッ子たちが、
「のどがかわいた」
と。
母たちがお料理を教えてもらっている間にいい子で遊んでいてくれたチビッ子たち。一生懸命な母たちに気遣って、今まで我慢してくれてたのね~なんて思いました。
そんなチビッ子たちに講師役の知り合いが持ってきてくれたのが、常温のお水。
ボトル一体型の浄水器のお水だそうですが、そのときチビッ子の一人が
「こおり、はいってないねぇ」
とポロっとこぼしました。
そうだよね、お水も冷たい方がおいしいよねぇ、なんて思っていたら知り合いが一言。
「氷を入れると貧血になるからだめよぉ~」
Σ(・ω・ノ)ノ!
あれ?氷にそんな効果ってあったかな??
と私は家に帰るまで頭から「?」が消えませんでした。
氷を食べ過ぎると貧血になる!?貧血と氷の関係。
家に帰って一息つく間もなく、気になったことを調べてみた私。
私の中の知識では、
「氷を食べる→貧血になる」
ではなく
「貧血になる→氷を食べたくなる」
だったので、私の知識が間違っていたのかなぁ?ともやもやしながらも知り合いのお宅では何も指摘せずにいたのですが、やっぱりどうしても気になってしまいました。
調べた結果は、ざっくりとこんな感じ。
↓↓↓
●氷を食べたくなるのは、貧血のときによく起こる症状(氷食症)
●氷食症は「異食症」という、通常は食べないものを食べてしまう症状の一つとも言われる。
●貧血になると、氷だけでなく生のお米などを食べたくなることも。
●貧血で自律神経が乱れ、口の中が渇いたり体温調節が上手くできなくなると氷がたべたくなるのではないか、と考えられている。ほかにもミネラルの不足など原因になりそうな貧血の症状はたくさんあるが、はっきりした原因は特定されていない。
●氷の食べ過ぎで貧血になることはないが、冷たいものを摂りすぎることで代謝が落ちたり胃腸を冷やしたりするので、過剰に食べるのは良くない。
私、間違ってなかった!
と安心するも、知り合いのことが少し心配になりました。
お料理を教えてくれた知り合いは「添加物を極力摂取しないで自然の素材を使うと身体も心も健康になる」という考えらしく、それを踏まえてのお料理教室だったので医学的な誤解のある発言はあまりよくないよなぁ~と。
かといって、ずぼらな私はまたそのお料理会に参加する勇気もその知り合いに「誤解だよ」と教えてあげる勇気もないのですが・・・(-_-;)
天然のものがいいのはよくわかるけれど、私は時間や費用との兼ね合いからほどほどでいいんじゃないかと思うたちなもんで。
私の中の「オーガニック志向」は、せいぜいめったにお惣菜を買わない程度なものなのです(;^ω^)
氷食症が食べる氷の量とは??少なければ問題ないの??
でも、どうやら「うちの子氷が好きだから貧血かも!?」なんて心配はあまりしなくていいようです。
氷食症になると、一日で製氷皿1皿分以上の氷を食べるようです。
製氷皿1皿だと大体10個以上は一日に食べるということですかね。ご飯や間食もしながら毎日10個以上氷を食べているとしたら、さすがに心配になる頻度かな~と思います。
一個や二個食べたからって貧血ってわけではないですが、それくらい冷たい物やさっぱりするものが欲しくなるのはちょっと気になるかもしれないです。
喉が渇いていたり空気が乾燥している、気温が高いとか理由がわかりそうなものは問題ないとして、やっぱり食べ過ぎは体を冷やすのでよくないだろうな、と。
特に子供は体が小さい分冷えやすいこともあるし、お腹が冷えると痛くなっちゃう子もいます。(うちの次女さんは下半身冷えるとすぐお腹痛くなります・・・)
なので、よほどじゃなければ氷食症を疑うことはないでしょうが、「あ、また氷食べてるなぁ」なんて気になる場合は口の中をさっぱりしたり喉を潤す氷以外のものを出してあげられるといいんじゃないかな、と思います。
しょっぱい物や甘いものを食べ過ぎると喉が渇くからおやつの食べ過ぎに注意する。
とか、
ぬるくなる前に飲み干せる量しか入らないコップを使う。
とか、氷が欲しくなるシチュエーションがわかれば対策ができるのではないかな~、と思います。
そんな私は、妊娠中貧血が出たのに鉄剤でつわりがひどくなり、毎週筋肉注射をしてもらいに行ってましたが・・・(-_-;)
貧血はよくないですよ、うん。
そして大人だって氷が好きですよ、うん。